「都市住宅学」最新号 99号 目次
第99号 2017年10月31日発行
特集「都市・住宅分野で求められる人材の育て方・育ち方」 | ||
日本企業における人材育成方針の30 年の軌跡 | 梅崎 修 | 4 |
求められる職能の変化と産業における違い | 小林 徹 | 9 |
大学生におけるキャリア形成の時系列的変化 | 田澤 実 | 14 |
日本型就職システムの変遷 | 吉本 隆男 |
17 |
建築・住宅・まちづくり行政…行政分野と求められる職能の変化 |
真鍋 純 | 23 |
不動産業−不動産学部における専門教育プログラムの展開 | 中城 康彦 | 28 |
建築設計者の専門家としての職能への自覚 |
田中 修一 | 33 |
建設業−技術こそコミュニケーション(海外で活躍できる若年層人材の育成) | 波多野 義久・長島 謙一 | 39 |
企業経営における人材育成の位置づけと育て方 |
小池 彰誉 | 43 |
大学における就職活動支援〜名城大学理工学部のケース〜 | 名城大学キャリアセンター | 48 |
若者たちのこころに潜む不安の正体〜なぜ彼らは小さくまとまるのか〜 | 中村 昭典 | 54 |
公益社団法人都市住宅学会大会(福岡)―第25 回学術講演会― | ||
公益社団法人都市住宅学会大会(福岡)―第25 回学術講演会― |
61 | |
第25 回学術講演会プログラム | 62 | |
研究発表論文集(学術委員会の審査に合格した論文・論説) |
69 | |
研究発表梗概集 |
114 | |
都市住宅プロジェクトへの視点(17-3) |
||
「空き家活用プロジェクト 第3回」 |
赤ア 盛久 | 150 |
地域短信(63) | ||
既存住宅市場活性化の潤滑油 空家対策にも活用可能な「住宅ファイル制度」 | 村木 康弘 | 152 |
岡山市コミュニティサイクル「ももちゃり」について |
後藤 浩志 | 153 |
審査付論文 | ||
住環境が子どもの心身と行動に及ぼす影響 ― 21 世紀出生児縦断調査データ分析 ― |
藤澤美恵子 | 154 |
学会ニュース(中部支部) | ||
2015・2016 年度の研究部会の活動 |
高井 宏之 | 162 |
書評 | ||
島田明夫著『実践 地域防災力の強化―東日本大震災の教訓と課題―』 | 板垣 勝彦 | 168 |
佐藤圭二著『建築とデザイン―住まいと街並のためのデザイン技術―』 |
黒木 正郎 | 169 |
編集後記 | 170 |