「都市住宅学」最新号 75号 目次
第75号 2011年10月31日発行
第19回学術講演会特集 | ||
社団法人都市住宅学会大会−第19回学術講演会−の開催について | 3 | |
第19回学術講演会プログラム | 4 | |
研究発表論文集(学術委員会の審査に合格した論文・論説) | 11 | |
研究発表梗概集 | 68 | |
「都市住宅20年」(3) | ||
□20世紀の終焉その2(1995年〜2002年) | 132 | |
成熟・縮小時代のニュータウンの再生:課題と展望 | 大村 謙二郎 | 134 |
マンション建替え法制の歩みと課題 | 村辻 義信 | 136 |
密集市街地の再開発の影響−ジュントリフィケーションの可能性を考える− | 山鹿 久木 | 138 |
都市住宅プロジェクトへの視点(12-1) | ||
「地域住民による小学校存続のための住環境提供の試み・第1回」 福山市広瀬学区教育後援会の取り組み |
山本 幸子 | 141 |
地域短信(39) | ||
阪神・淡路大震災からのすまいの復興 | 神戸市都市計画総局 | 143 |
「鳥取県あんしん賃貸住宅支援事業」の取り組み | 重光 智代 | 144 |
研究論文 | ||
コウハウジングにおける子育て共同化の実践とコミュニティ形成における意義−アメリカ・オレゴン州Trillium Hollow Cohousingを事例に− | 稲見 直子 | 145 |
行政ニュース | 155 | |
学会ニュース | 157 | |
編集後記 | 164 |