第72号 2011年1月31日発行
特集『災害と都市・住宅』 | ||
都市防災と人間行動−経営工学の視点より | 廣井 悠 | 4 |
高齢者支援体験から広域支援組織サンダーバードへ | 小山 剛 | 12 |
大規模自然災害に備える防災・減災活動推進のための人材育成プロジェクトの実践 −三重大学「美(うま)し国おこし・三重さきもり塾」− |
浅野 聡 平林 典久 畑中 重光 |
18 |
津波被災者の再定住地への移住と生活再建におけるコミュニティの役割 〜スリランカ南部沿岸集落の多様な関係の持続性〜 |
前田 昌弘 | 24 |
安全で安心して暮らせるまちづくりをめざして (社会資本整備審議会 都市計画・歴史的風土分科会 都市計画部会 安全・安心まちづくり小委員会の動向) |
国土交通省 都市・地域整備局 都市・地域安全課 |
31 |
「自助・共助・公助論」 | 三井 康壽 | 38 |
事前復興と防災まちづくり | 中林 一樹 | 43 |
減災コミュニケーション、その必要性と方向性 | 室崎 益輝 | 50 |
災害に備えるこれからのまちづくり | 加藤 孝明 | 55 |
都市住宅サロン(14) | ||
北海道R住宅システムの取組〜北海道における、住宅リフォーム&既存住宅流通の新しい「しくみ」づくり | 服部 倫史 | 60 |
都市住宅プロジェクトへの視点(11-2) | ||
「循環型社会対応住宅整備事業・第2 回」 医療生協による地域づくり 生協のんびり村の取り組み |
毛利 志保 | 64 |
第18回学術講演会報告 | ||
・ワークショップ報告 | ||
@健康まちづくり | 総務企画委員会 | 66 |
A2050年の東京の居住を考える | 関東支部 | 71 |
B住宅と福祉の連携と居住安定 | 関西支部 | 79 |
2010年都市住宅学会賞・業績賞報告 | 86 | |
第6 回都市住宅学会学生論文コンテスト(博士論文部門)報告 | 91 | |
地域短信(36) | ||
建築の専門を生かした生まれ育った町の持続可能まちづくり活動 | 山田 信行 | 93 |
金澤町家再生活用の取り組み | 平木 清志 | 94 |
研究論文 | ||
居住環境が育児期の女性の健康に与える影響に関する研究 | 富岡 由美 鈴木 義弘 |
95 |
都市住宅学会ワークショップ応募要領 | 101 | |
都市住宅学会研究論文・論説および大会発表論文・論説・報告応募要領 | 102 | |
行政ニュース | 110 | |
学会ニュース | 113 | |
編集後記 | 122 |