都市住宅学 |
■ 「都市住宅学」42号 目次 第42号 2003年7月31日発行
|
特集1「大都市密集市街地の再生」 |
||
2003年度社団法人都市住宅学会関西支部通常総会記念講演会『都市再生と密集市街地整備』 |
5
|
|
都市再生と密集市街地整備をめぐる課題 | 北條蓮英 |
19
|
内発的な木造密集市街地の防災整備に向けて | 室崎益輝 |
27
|
密集市街地整備の今後の展開に向けて−密集法の改正を中心に− | 井上俊之 |
33
|
特集2「賃貸住宅政策10年の課題と展望」 |
||
賃貸住宅政策の課題と展望 | 長橋和久 |
39
|
特定優良賃貸住宅の現状と課題 | 森口 紀 |
44
|
地方での公営住宅政策の課題 | 川崎直宏 |
48
|
賃貸住宅法制の検討課題 | 久米良昭 |
55
|
高齢者向け賃貸住宅政策の課題と展望 | 園田眞理子 |
61
|
諸外国での賃貸住宅政策の動向と展望 | 海老塚良吉 |
68
|
賃貸住宅価格と公営住宅の評価 | 中村良平 |
75
|
都市住宅プロジェクトへの視点(2-3) 民間主導による関西の都市型ハウジング |
||
密集市街地での建替事業と今後の課題〜寝屋川木賃密集地区の再生事例 |
井上 守
|
82
|
地域短信(6) | ||
鹿児島県における環境共生住宅の整備促進 | 北方智裕 |
84
|
街なかの高齢者複合ビル |
廣沢 衞
|
85
|
研究論文 | ||
賃貸住宅居住者の満足度評価に見られる潜在的評価構造 | 崔延 敏、浅見泰司 |
86
|
スケルトン状態を有する分譲共同住宅の不動産登記の検討 | 藤本秀一、小林秀樹、江袋聡司、亀村幸泰 |
98
|
中古戸建住宅の質の保全と住宅の資産観に関する日米比較研究 住宅の管理を促進する社会システムの整備に関する研究 | 山崎古都子 |
110
|
アフォーダビィリティの観点からの住宅困窮世帯の識別−岡山市における事例− | 森田 学 |
121
|
行政ニュース |
132
|
|
学会ニュース |
135
|
|
編集後記
|
152
|