■「都市住宅学」31号 目次 第31号 2000年10月31日発行
|
巻頭言 |
||
社団法人都市住宅学会の設立に当たって | 巽和夫 |
2
|
第8回学術講演会特集
|
||
2000年度都市住宅学会大会(広島) −第8回学術講演会− の開催について |
3
|
|
第8回学術講演会プログラム |
5
|
|
シンポジウム「中山間地居住と住宅政策」 |
9
|
|
ワークショップ@ 「住環境形成におけるコミュニティ・ネットワークの役割と可能性」 |
10
|
|
ワークショップA 「新旧高層住宅団地事例から「高層集住」の在り方を探る −基町住宅団地とA.CITY−」 |
11
|
|
研究発表論文集(学術委員会の審査に合格した論文) |
12
|
|
研究発表梗概集 |
63
|
|
2000年都市住宅学会学会賞報告
|
||
2000年都市住宅学会賞審査選考経過報告 |
104
|
|
2000年都市住宅学会賞論文・論説題目および研究奨励賞受賞者 |
106
|
|
2000年都市住宅学会賞受賞者の言葉ならびに講評 |
107
|
|
輪講「都市住宅学」(16) | ||
わが国の住宅市街地のあり方を「経験知」から考える −都市住宅学会のあり方にも触れながら− |
小林重敬 |
114
|
第7回学術講演会報告(3) | ||
地方都市における家族変化と居住ニーズの動向 家族と高齢者と住居に関する研究小委員会報告 |
128
|
|
都市住宅学会公開市民フォーラム報告 | ||
住宅生産システムを取り巻く環境の変化とこれからの住宅産業構造 |
139
|
|
研究論文 | ||
家族成長期における家族構成及び住居変更の変化に関する研究 | 鈴木佐代 沖田富美子 |
150
|