(社)都市住宅学会関東支部TOPイメージ

交流研究会について

過去の交流先一覧

年度(実施期間) 交流先 テーマ 実行委員 参加者
2011年度(第16回)
(12/16~12/17)
岩手 東北視察調査 小泉秀樹氏 11名
2010年度 (第15回)
(11/12~11/16)
ベトナム ベトナム都市住宅事情視察調査 黒川剛氏 15名
2009年度 (第14回)
(11/7~11/12)
ネパール ネパール都市住宅事情視察調査 高田光雄氏
久米良昭氏
17名
2008年度 (第13回)
(3/21~3/23)
韓国
(ソウル)
韓国都市住宅事情視察調査 髙田光雄氏
福井秀夫氏

20名

2007年度 (第12回)
(3/26~3/31)
カンボジア カンボジアにおける都市居住(首都プノンペンと世界遺産アンコールワットを有するシエムリアップ) 大月敏雄氏 12名
2006年度 (第11回)
(3/25~4/1)
フランス
(パリ)
フランス住宅事情調査 檜谷美恵子氏
福井秀夫氏
18名
2005年度 (第10回)
(3/4~3/8)
タイ
(バンコク) 
バンコク住宅都市事情研究交流会 岩田司氏
福井秀夫氏
18名
2004年度 (第9回)
(2/17~2/20)
台湾        台湾国民住宅と歴史地区再生等 海老塚良吉氏 11名
2003年度 (第8回)
(2/19~2/22)
沖縄
(石垣島、竹富島、西表島)       
沖縄離島の自然と集落 下村郁夫氏 15名
2002年度 (第7回)
(2/21~2/23)
上海        上海の住宅・オフィス投資の研究 齊藤智香子氏 20名
2001年度 (第6回)
(3/21~3/24)
韓国(ソウル)   ソウルの都市住宅再開発 海老塚良吉氏 10名
2000年度 (第5回)
(3/10~3/12)
香港        香港の高密居住を見る 柳沢厚氏 11名
1999年度 (第4回)
(3/13~3/16)
沖縄            沖縄住宅研修セミナー りっかりっか 久米良昭氏
中西正彦氏
13名 
1998年度 (第3回)
(1/24~1/25)
軽井沢 軽井沢の別荘文化を訪ねて 伊藤明子氏
大原一興氏
小林秀樹氏
14 名
1997年度 (第2回)
(1/24~1/25)
神戸 他      阪神・淡路大震災 -住宅復興の2年をたどる- 梅田勝也氏
園田眞里子氏
26名
1996年度 (第1回)
(1/19~1/20)
福島県三春町    HOPE計画によるまちづくり・住まいづくり -福島県三春町を訪ねて- 岩田司氏
園田眞里子氏
38名


[TOPページへ]